一般歯科

よくいただくご質問⑧ 定期検診はどのくらいの頻度で通うべきですか?

一般的には3カ月から6カ月に1回の頻度

歯科医院の定期検診に通う頻度は、一般的には3ヶ月から6ヶ月に1回が推奨されています。ただし、これは患者さまのお口の中の状態やリスクによって異なります。
ちなみに、くわばら歯科医院でおすすめしている頻度は次の通りです。

当院では3ヶ月に1回の頻度をおすすめしています

検診で除去したバイオフィルムという細菌の膜は、約3ヶ月後に再び病原性の高い状態になるといわれています。
このバイオフィルムを専門的なクリーニングにより定期的に除去して虫歯や歯周病の進行を防ぐため、3ヵ月に1回の頻度をおすすめしています。

当院の定期検診については、以下のページからご覧いただけます。よろしければご覧ください。

予防歯科

一般歯科の他のコラム