すべてのコラム

セミナー・学会

院内勉強会の巻

今回の院内勉強会は、盛植先生の出番です。 お題は、根管治療についてです。 根管治療とは、細菌に感染してしまった歯の組織や神経を徹底的に除去し、歯の根の病気を治療するものです。 先週の勉強会も深夜遅くまで討論していたとか・・・ 毎週毎週、お疲れ様です(*^^*) これからもがんばりましょう。

セミナー・学会

勉強会の巻

診療終わりに、ドクターの勉強会。 毎週毎週遅くまで残って、頑張っておられます。 時には、衛生士さんやアシスタント向けの勉強会も開いてくださるので、 学ぶ機会があることは本当にありがたいです。 これからもがんばって治療していきましょう(^^)

セミナー・学会

ノーベルプランニングセミナー

おはようございます。 昨日は、Dr芳本、Dr藤林、Dr森川、Dr内田、技工士・広島で、神戸にインプラントプランニングセミナーに行ってまいりました。 インプラントを行うにあたりどのように精度あげていくのか、審美的な補綴部位はどこか、ノーベルガイドがどれほど優れたものであるか、 多くのことを勉強させてい…

セミナー・学会

ノーベル 日高豊彦セミナー

先日、大阪梅田スカイビルにて 二日間のノーベル『日高豊彦』先生のセミナーに行ってまいりました。 日高先生は日本最大の歯科スタディーグループ、東京SJCD会長をしておられる方で、 その偉大な先生に、最先端の審美治療・MI治療、矯正、インプラント、補綴治療、歯周病治療、ブローネマルクシステムの有用性につ…

セミナー・学会

顎咬合学会にて

先日、顎咬合学会へ行って参りました。 そして、顎咬合学会の一般口演で話をさせていただきました。 アドバイス、ご指導下さった先生方、応援に駆け付けていただいた先生方のお蔭で無事終えることが出来ました。 ありがとうございました。